体験談– tag –
-
バレンタインデーに彼に贈る「手編みのマフラー」失敗しない方法
ニットを編む様子/pixabay なおまーるです。 2月になるとバレンタインデーがありますね。 読者の皆さんもワクワクドキドキの思い出があるのではないでしょうか。 わたしも学生のころなどはチョコレートを手作りしたり(型に流し固めただけ)、デパートに... -
パソコンに飲み物をこぼしてしまった時の体験談【液こぼし水損】
なおまーるです。 今回は 標題にもあるとおり、パソコンに飲み物をこぼしてしまった時の体験談をお届けできたらを思い、記事を書いています。 この記事は同じようにパソコンにお茶や飲み物をこぼしてしまったかたにわたしの経験がすこしでもお役にたてれば... -
火災警報器の誤作動!夜中マンション中に鳴り響いた体験・対処法
なおまーるです。 今回は標題にもあるとおり 『火災警報器の誤作動!夜中マンション中に鳴り響いた体験・対処法』 について記事を書いています。 うちの場合は主人が遠隔地単身赴任で、お付き合いしていた時から遠距離。 もちろん子どもが生まれてからもず... -
海外スカイダイビング体験談!アリかナシか【条件付きでアリ】
なおまーるです。 今回は、標題にもあるとおり海外でのアクティビティーについて書こうと思います。 コロナが落ち着いたら海外旅行に行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 海外旅行で今しかできない思い切った体験がしたい! 独身時代にし... -
【露出狂に遭遇】突然自分の目の前に現れた時の体験談・対処法
【露出狂に遭遇】突然自分の目の前に現れた時の体験談・対処法 なおまーるです。今回は 表題にもあるように露出狂の人が現れた時の体験と対処について書きたいと思います。 本当に不快です。こんな経験! わたしは露出している人に遭遇してしまった経験者... -
ホットヨガに3年間通った感想と効果【健康的に引き締まる】
現在子育て奮闘中で暇なしですが、運動して体質改善したいなおまーるです。 コロナ禍ですっかり運動不足…なにか対策はないかなぁ。ヨガなんていいかもしれないな。 「コロナ禍が収束してくると、ダイエットのためにホットヨガに通おうかしら。」と考えてい... -
【じょうずに話せ・発表できる】会社の朝礼スピーチにも使えるワザ
会社の朝礼当番やスピーチが嫌でイヤで仕方がなかったなおまーるです。 1分間ほどの朝礼スピーチ(発表)は順序良く月1回程度回ってきます。 苦痛でした。失敗したらどうしよう…うまく話せなかったら… 明日朝礼スピーチ当番だ。サイアク!! あなたが社... -
隠ぺい配管でエアコンを買い替えた体験談【露出配管が正解!】
夏の間はエアコンがフル稼働のなおまーるです。 なかなか室内の温度設定って難しいですよね。 涼しくなるまで冷房機能をつかい、肌寒くなれは暖房機能。 1年を通してスイッチをOFFしている日って少ないかなとおもいます。 エアコンの寿命はおよそ10年と...
1