子育て奮闘– category –
-
火災警報器の誤作動!夜中マンション中に鳴り響いた体験・対処法
なおまーるです。 今回は標題にもあるとおり 『火災警報器の誤作動!夜中マンション中に鳴り響いた体験・対処法』 について記事を書いています。 うちの場合は主人が遠隔地単身赴任で、お付き合いしていた時から遠距離。 もちろん子どもが生まれてからもず... -
子ども(0~3歳)におすすめ「しかけ絵本」5選【想像力・優しさ】
子ども(0~3歳)におすすめの「しかけ絵本」5選【想像力・優しさ育む】 つみつみする子ども なおまーるです。 今回は… こどもにどんな絵本を買ってあげたらいいか迷っているんです。 こどもにどんな絵本を選んで読み聞かせしてあげようか迷っているかた... -
ワンオペ育児の解決策!おもちゃ付きバウンサーおすすめ
可愛い/pixabay なおまーるです。 わたしは臨月まで仕事をしていて産休・育休をとり、11カ月でワンオペフルタイム復帰しました。 現在3歳男児の子育てで奮闘しているのですが、子どもが0歳の時にあってよかったものをぜひとも紹介したいと思い、記事... -
家事育児に超絶最適な髪形ってあるのか検証した結果【お悩み解決】
家事育児に超絶最適な髪形ってあるのか検証した結果【お悩み解決】 毎日髪を振り乱しているなおまーるです。 家事育児で日々このようなことでイライラしたことはありませんか? ずばり髪形。 ・食事しているときに、髪も喰ってしまう ・乾かすのに時間がか... -
【主人単身赴任で不在】ワンオペフルタイムで困った事7つ・解決方法
なおまーるです。 皆さんは主人が単身赴任で不在のため、ワンオペ育児・フルタイム勤務ってどう思いますか? ワンオペフルタイム勤務って、大変そうだけどイメージわかないな。 わたしは、実母が専業主婦だったため、子どもを預けて働くということがいまい... -
ワンオペフルタイムワーママの便利グッズ紹介!【主人は単身赴任】
なおまーるです。 今回はワンオペフルタイムワーママ時代にあると便利だったグッズを紹介したいと思います。 ワンオペフルタイム時代には想像を絶するさまざまなピンチが押し寄せたのですが、便利グッズを駆使してどのように解決してきたかも合わせて書き... -
子どもを1000円カットに連れていくも失敗し自宅カットした話
前髪が常にセンター分けのなおまーるです。 突然ですがお子様のヘアカット、どうされていますか? たいへんですよね。 わかります。 わたしも動き出したら眠るまで止まらない子ども(現在3歳児)が生まれた時から散髪問題には悩まされてきました。 知り合... -
【どこで産みますか?】高齢出産経験者の私が語る産婦人科の選び方
こんにちは。 寒い季節になると、出産時捻挫した尾てい骨がすこし疼くなおまーるです。 「妊娠〇週」が確認できるとついでお産をする産婦人科探しが始まりますね。 悩む女子 ご懐妊がわかったけれど次はどうしたらいいの? 私もこの時知ったのですが、妊娠... -
0歳から保育園に後悔しない方法!ワンオペフルタイムママ!
たかいたかいして遊ぶ子ども/pixabay 「0歳から保育園に後悔をしない方法! ワンオペフルタイムママ!」 について記事を書いています。 こんにちは。なおまーるです。 そろそろ育児もひと段落。そんな時勃発する問題それは… 保育園問題ですね。保活とも... -
ワンオペフルタイムワーママの一日のスケジュール【超過酷!】
ワンオペフルタイムワーママの一日のスケジュール【超過酷!】について記事を書いています! こんにちは。なおまーるです。 日本は「一億総活躍社会」実現にむけて様々な取り組みを打ち出しています。 少子高齢化社会に歯止めをかけたい政府…。 女性の社会...
12