韓国語添削サービス効果ある?【低価格・独学・初心者】比較8社

【2022年12月最新版】韓国語添削サービスおすすめ・比較8選

なおまーるです!

なおまーるです。今回は

標題にもあるとおり、韓国語添削サービス比較をしていきたいと思います。

なおまーる

コロナが落ち着いたら韓国へ行きたい!
韓国語勉強したいけれど、極力お金かけないで実力つけたいわ!

そのように考えている方も多いと思います。

\おすすめ記事です/

目次

韓国語添削サービスで楽しく継続!

namdaemun market seoul korea food 326146
namdaemun market seoul korea food 326146

本気で韓国語を学ぶにあたって、継続的に生きた学習をすることが大前提になると思うのですが、費用も掛かり、失敗したくないですよね。

コロナ禍で外出してレッスンに通うとなるとリスクもハードルも高くなると思いませんか。

そのように考えている方、朗報です。

それは自分で書いた韓国語を添削してもらうサービスを利用するということです。

とはいえ…

なおまーる

「韓国語がぺらぺらと話せるレベルになってなんぼなのでは。」

…と感じる思います。ほんとにほんとにとっても良くわかります。

しかし、韓国語を学ぶ人の多くは、継続できずに離脱してしまうのです。

そしてまたやっぱり韓国語を学びたい!と戻ってきてはまた基礎からやり直し。またモチベーションの維持が難しくなる…を繰り返しているのです。

わたしもそうでした。韓国語の教科書を買うのですが、何冊目か?というくらいです。

そしてタンスの肥やし…。そしてまたやっぱり韓国語勉強したい…と教育テレビを録画して、ハードディスクはパンパンになってしまう…の繰り返しです。

そこでキーワードになるのは、

①楽しく

②スキマ時間に

③モチベーションを維持しながら

④継続学習する

この4つのキーワードをすべて網羅しているのが「韓国語添削サービス」なのです。

なんとこのサービスは大手外国語スクールも参入しているほどなんですね。

びっくりです。

今回はその韓国語添削サービスを行っているスクールのおすすめと比較を行っていきたいと思います。

最後までご覧いただけると嬉しいです。

韓国語添削サービス8社徹底比較!

サービス名ツール料金対象者
トミのオンライン
【韓国語ショップ】
LINE7,980円(1日1回)/月1回あたり最安値初~中級
NOVAメール6,000円(4回まで)~/月初~上級
ハニジェミ韓国語学院※添削内容による500円~/回初~上級
K-ACADEMY専用ページ4,070円~(2回まで)/月初~中級
韓たん4U専用ページ10,120円~(12回)/月初~上級
ミレ韓国語学院メール550円~/回初~上級
クロスインデックス※柔軟に対応15円/1単語ビジネス
ココナラメッセージ500円~/回サービスによる
スクール8社比較表

各社の特徴とおすすめポイント

business bar restaurant shield 5475283
business bar restaurant shield 5475283

トミのオンライン【韓国語ショップ】

サービスの特徴
  • LINEのやりとり可能なお手軽な添削サービス
  • 1回あたり266円最安値
  • 24時間以内に添削してくれる
  • 3日間の無料体験が可能
こんな方におすすめ
  • LINEチャットで気軽に始めたい方
  • 韓国語の学習を習慣化させたい方
  • まずは無料で添削サービス体験してみたい方

NOVA

サービスの特徴
  • 韓国語ネイティブ講師から学べる
  • メールでいつでもどこでも送信可能
  • 1,540円(税込み)で1週間トライアル体験可能
こんな方におすすめ
  • 現在NOVAに入会中の方(割引特典あり)
  • ネイティブのような表現力を付けたい方
  • 安心感のある大手が運営しているサービスがいい方

ハニジェミ韓国語学院

サービスの特徴
  • 韓国語学習ノウハウを熟知した学院が運営
  • 日記の添削サービスは1回500円~利用可能(要確認)
  • TOPIK2の作文対策を徹底的におこなえる
こんな方におすすめ
  • 気軽に1回から利用したい人
  • TOPIK2の作文対策を行いたい人

K-ACADEMY

サービスの特徴
  • 作文添削と他のカリキュラムも組み合わせ受講可能
  • 1000文字以内の長文添削を受けられる
こんな方におすすめ
  • 作文だけでなく読み書き・会話もあわせて学習したい方
  • 短文ではなく長文を練習したい方
  • 現在K-ACADEMYで学んでいる方

韓たん4U

サービスの特徴
  • 目的やレベルにあわせたコース
  • 講師担当制のためしっかりサポート
  • 日本語→韓国語翻訳学習したい方
こんな方におすすめ
  • 韓国語でSNS投稿してみたい方
  • TOPIK2作文を徹底的に対策したい方
  • 日本語→韓国語翻訳にチャレンジしたい方

ミレ韓国語学院

サービスの特徴
  • 日本の韓国語スクールが提供しているため安心
  • 煩わしい登録やシステムはなく、1回550円で単発利用可能
  • TOPIK2の作文対策ができる
こんな方におすすめ
  • 単発で作文添削を利用したい方
  • TOPIK2の作文対策したい方

クロスインデックス

サービスの特徴
  • ビジネス利用者向けの添削が必要な方
  • 添削サービス以外にも翻訳関連のサービスが充実
  • 専門性の高い翻訳にも対応
こんな方におすすめ
  • ビジネス文書や契約書など添削が必要な方
  • 専門性の高い翻訳が必要な人
  • 韓国でのビジネスを考えている企業

ココナラ

サービスの特徴
  • 1回きりのスポット利用ができる
  • 個人出品のため多様なサービス
  • ほとんどのサービスが500~1,000円
こんな方におすすめ
  • 1回だけ利用したい方
  • 低価格で添削したい方
  • とにかく早く添削してもらいたい方

まとめ

いかがでしたか。

①楽しく

②スキマ時間に

③モチベーションを維持しながら

④継続学習する

これが韓国語を学ぶにあたっての重要な学習方法だと思います。

今回は8社の比較をおこないました。

トミのオンライン
【韓国語ショップ】
NOVA
ハニジェミ韓国語学院
K-ACADEMY
韓たん4U
ミレ韓国語学院
クロスインデックス
ココナラ
韓国語添削サービスのある8社

やはり初心者でこれから韓国語の学習を習慣化し継続して学べるレベルから、契約書作成する企業レベルまでさまざまな学習ができますね。

自由に韓国旅行ができるまでいましばらく辛抱だと思いますが、少しでも韓国語が読めたり会話が楽しめると旅行がもっと楽しくなりますね。

今回の記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次